遅くなりました、、、
書けない日も今後あるかとは思います。。。
6月5日(日曜日)
日曜日は遠方の方が結構参加されるのですが、、、
本日も、東大阪、枚方、堺、茨木、豊中などから参加され嬉しく思っています。。。
日曜日は今まで、ゲームのみにしていましたが、今回は練習を加えました、、、
2時間ゲームを繰り返すのは、正直きつい、、、
子供達はそれでも試合試合と言いますが、、、
見ていて、抜いてるなと感じてしまいましたので、、、
練習と言っても、所属チーム後の参加の方ばかりですので、、、
単調な物は含まず、、、(始めのコーンドリブルは自主参加にしました。)
楽しくできる、感じなことをやりました、、、
2人で手つなぎボールキープは見てる方もおもしろかった、、、
最後に三つ巴になったとき、「同盟組もう」との発想は素晴らしかったです、、、
いろんな方向性からものごとを考えることは、広がりが生まれます、、、
それに対して、裏切ったことも、悪くないと思います、、、
結局、1番以外は10回ジャンプしないといけないので、目的は1番です、、、
サッカーもだますことや、相手の裏をかくなど、せこいことだらけです、、、
だましあいですね、、、そう考えると発想ってすごく大事だなぁ~。
やっぱり、サッカーだけでなく、色んな遊びを経験するのも大事であるんじゃないかなぁ。
ミニゲームではコーチも少し参加しましたが、
3年生のテクニシャンに思いっきり交されました、、、完全に逆を素っ破抜かれ、、、
置き去りに。。。
3年生でも、6年生に又は高校生、大人でも、逆を取ったら抜けます、、、
ただ、スピード、フィジカルで抜こうとすれば、、、
それを上回っている相手は絶対に抜けません、、、
重心はどの方向にありますか?
6月7日(火曜日)定期活動
コーンドリブルは3種類を、数多くやりました、、、
3年生・4年生はその後、別メニュー
4年生はフットサル大会に参加するので、守備について質問形式で細かく指導しました。
最後に質問ある子は?、、、誰もいませんでした。。。
初めて、5ヵ月程度ですが、、、今まで、質問があったのはカズキのみ、、、
貪欲さがありません、、、
俺何色~、、、これ何回するん、、、こんなん言ってるようじゃ上手くはなりません、、、
ミニゲーム
サトキはドリブルができてきてますね、初めの頃の円ドリブルではあっちこっち行ってた
のを覚えてます。。。
日曜も、本日も得点を決めてますね、、、得点より過程を見るようにしてますが、、、
ドリブルも乱れることが少なくなりました、、、
高学年クラス
初めに、アップでドリブルキープのボール当てをやりました、、、
この練習、遊びっぽく見えますが、結構、理にかなったいい練習です。。。
コーンドリブルは身体の使い方やタッチの仕方、身のこなしを身体に刷り込ます、、、
それ、単体では使えません、、、(単体では使えないだけで、必要ではあります。)
結局、相手ありきなので、相手の重心や動きは観察しないといけません、、、、
ドリブルキープのボール当ては、ボールを保持し動かしながら、鬼の動きを観察しないと
ロストします、、、実践に近いとは思います、、、
Comments