皆様、fcラボーナの運営にご協力ありがとうございます。
お知らせを下記に明記します。
1.スペース等の使用
参加される時に、乗り合わせてこられる方や、どうしてもスキルアップ、高学年クラスの
どちらとも待機せざる得ない方もいてます。
待機時は、練習場所の空きスペースを有効に活用して頂いても全然構いません。
リフティングするなり、宿題するなり使って頂いても問題ありません。
2.各クラスの状況
スキルアップクラスについては現在20名で運営していますが、16名がベストだと感じて
います。当初から16名までにするつもりではいたのですが、参加希望者が想定より多く
限界まで絞った結果20名になりました。ですので、新規参加者は現在受け入れはでき
ません。
高学年クラスについては、今後の状況をもう少し勘案し検討するようにします。
3.参加・不参加について
出欠管理を更新しています。6月の参加の入力お願いします。
なお、病気や怪我で参加ができなくなってしまった場合はメール連絡ではなく、
出欠管理より変更お願い申し上げます。
事前に練習メニューや組み合わせを決めているので、わかった時点で変更お願い致します。
*出欠管理のページをブックマーク保存しておけば、パスワードを入力せずにダイレクトに
ページに入ることができるので便利だと思います。
4.施設使用について
あまりにも汚れているボールをしようするのは控えて下さい。
拭いてから持ってくるようにして下さい。
壁に向かってボールを蹴るのはきつめに注意するようにします。
施設側より指摘を受けました、、、
そのことについては書きたいことが山ほどありますが、我慢します。
5月24日活動日誌
スキルアップクラス
全体での体操はなくしました、、、
アップから入ります、十分に身体と頭が温まります、、、
次のコーンドリブルの準備に入る間で各自でやってもらうようにします。。。
これにより、今回は時間を有効に使えました、ゲーム数も納得のできる時間できました。
アップは手つなぎ鬼の複数バージョンをやってもらいました、、、
見ている方は、複雑すぎて、どないなっているの?とは思いましたが、、、
子供達は理解して動いていたように見えました。
ただ、複雑にしたことにより、反応が遅い部分も多く見受けられました。
コーンドリブルはさらに絞り、組み合わせて、同じ動きを回数するようにしました。
時間の短縮も考え、3列にするようにしました。
最後に高速のダブルタッチをやったのですが、、、
私はダブルタッチの部分はほとんど見ていません、、、
距離がある1つ目のコーンまでの、ボールの運び方をずっと見ていました。
みんな、上手になってきていると感じました、、、
結構なスピードがでているにも関わらず、ボールと身体が離れることが少なくなりました。
フジモトコーチはポゼッション、私は3対3(シュート限定)で二手に分かれて行ないました、、、
できるだけボールに触れる機会を作りたいので、、、
ポゼッションはパス練習も含んではいますが、そこがメインではありません、、、
トラップと身体の向きをうまく作る練習です、、、
ミニゲームは8試合+1試合の満足できる回数ができました、、、
カイトはいい守備するな~とは思ってましたが、今回はさらにプレスが素晴らしかった。
身体が大きいのもありますが、寄せが早い、、、それは、スピードうんぬんではなく、、、
先読みができていました、、、相手の自由を奪ってました、、、
サツキのボールタッチも始めの頃より随分に変わりました、、、
ここでやっているからかどうなのかはわかりませんが、、、
奪われにくい運び方をしています、、、
高学年クラス
ヤナギコーチとも話しましたが、カズキはほんとうに上手くなっていってます。。。
素直な性格もあって、吸収が半端ないです、、、
初めて来た頃より、ボールの運び方が全然違います、、、
それによって余裕も生まれて、状況もよくわかってきています。
ただ、6年生全般に言えることなんですが、、、
これは、ヤナギコーチも同意見です、、、
みんな、上手いと思うんですが、怖さを全く感じません、、、
目的は足元の上手さを見せることでもなく、優雅なパスワークではありません、、、
ゴールすることが目的です、、、
横の意識が多いように見えます。。。
リスクを負うことを避けているように感じます。。。
おっさん二人が勝手なこと言ってるわ、思って下さい、、、
ただ、おっさん二人チームには勝って下さい、、、勝てるはずです、、、
高学年クラスなんですが、参加者が集まらない日にあっては中止にしますが、
あまりにも中止が多くなってしまうと、廃止にせざる得なくなります、、、
どうか続けたいとは思っていますので。。。
どなたか、声をかけて頂けると幸いです。。。
参加される方は、早めの参加希望もお願いします。
Kommentare