top of page

最近の活動日誌

  • 執筆者の写真: 高槻fcラボーナ
    高槻fcラボーナ
  • 2021年3月27日
  • 読了時間: 2分

後半クラス、かずしは、まだまだできるとは思いますが、、、

やっぱすげぇな~と、までは感じないなぁ~

かずしにも、「三島トレセンの違い見せ切れてないんちゃう?」と思わず言ってしまった。。。

まだ動きに戸惑ってるとは思いますが、、、

6年生も、まだまだ制限かけれる状態じゃあないですね、、、

前回、少し掛けてやって見たんですが、しんどい感じでしたので途中で取消しました。 だいたい、5年生のまさとのドリブルに振り回されてるようじゃあダメですよ。

まさとは気持ちも強く、学年関係無しに主張できる子なんで清々しい、、、

味方との連携や、意識的なところの色が出せたらもっと良くなると感じます。。。

やっぱり、4対2のボール2球や5対3状況判断などの複雑な練習では、まさとの所で詰ってることが多いです。。。

しかし、前回も前々回も、素晴らしいプレーがありました。

ボールも人も動いて、何かわからんうちに、ようたがどドフリーでボール受けてた!

「おもろっ!」、、、

ようたが最後トラップミスしたのはいただけないが、、、

前半クラス、そうじろうは高いレベルでやってる、、、

技術、判断、選択が1歩抜けてるかなと、、、

意図がしっかりあるのと、深いと感じます。。。

じんも技術がついてきたと感じるので、もっと高かめつつ、広い感覚でやれるように意識しましょう。。。

前半クラス、後半クラスも、声がまだまだ少ないですが、バチバチやり出したので、凄く嬉しく思ってます。。。

そう言えば、ゆいがかずしに指示出して、かずしがちょっと切れてたんおもろかったわ〜

でも全然イイねんで、一線越えるようなら、コーチが間に入るから。。。

要求はしたほうがいい。

PS 来週は私が参加できません、、、

   本当は、毎週子供達に会いたいのですが、、、

   泣く泣く、火曜日に統一したので、どうしても月1回はそうなってしまいます。。。

   すみません。。。

   練習は、フジモトコーチにお任せしています。。。

   また、サポートしていただけるコーチが参加して頂けるかもしれません、、、

   現役コーチの方で、サッカー経歴も私なんかより素晴らしい方です。。。

   みなさまご協力、宜しくお願い致します。。。

最新記事

すべて表示
夏休み練習会参加者へのお願い。

日中は暑くなりますので、沢山の水分の準備お願いします。。。 帽子があれば、着用お願いします。。。 また、練習にあっては休憩を挟む回数を多くします。。。 よろしくお願いします。。。

 
 
 

Comments


開催時間 火曜日

    18:00-21:00

    (2年生~6年生)

    © 2015.12 fc rabona

​​    日本|大阪府|高槻市

高槻ジュニアフットサル

fcラボーナ

090-4282-8743

rabona888@uqmobile.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page