top of page

ただのつぶやきです。。。

  • 執筆者の写真: 高槻fcラボーナ
    高槻fcラボーナ
  • 2021年10月6日
  • 読了時間: 1分

私は、その子がどのチームで活動しているのか?


レギュラーでやっているのか?やっていないのか?


若しくは、トレセンに選抜されているのか?


その辺のことは、あんまり子供たちに聞きません。。。


先入観で子供たちを見たくないからです。。。


まーでも、なんだかんだで子供たちの話を聞いてると、


府トレの子や三島トレの子もいるみたいですが、、、


まーそうだろなって感じもありますが、、、


なんでこの子は、そーじゃないんだって子もいます。。。


だから、私の中ではそんな基準にもしてはいません。。。


現在まで7年間、子供たちを見てきて、、、


あー上手いなって思える子に共通して言えることがあります。。。


まず、これができてないと、評価されることはないと思います。。。


私だけではなく、所属チームのコーチの方でも、、、


一つは、コントロールオリエンタードが自然にできていること。。。


よって、ボールが渡る前には、周辺の視野が確認できており、

それに基づいてビジョンをもっていること。


かつ、選択肢をいくつか用意できていることと、判断が早いこと。。。


このあたりは、みんなに共通していました。。。


そう、考えると、もっとこのへんの練習増やしていこって思います。。。


つーか、未だに身体だけで評価される子もいるんかなー



最新記事

すべて表示
夏休み練習会参加者へのお願い。

日中は暑くなりますので、沢山の水分の準備お願いします。。。 帽子があれば、着用お願いします。。。 また、練習にあっては休憩を挟む回数を多くします。。。 よろしくお願いします。。。

 
 
 

Comments


開催時間 火曜日

    18:00-21:00

    (2年生~6年生)

    © 2015.12 fc rabona

​​    日本|大阪府|高槻市

高槻ジュニアフットサル

fcラボーナ

090-4282-8743

rabona888@uqmobile.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page