top of page

令和2年度 初練習

  • 執筆者の写真: 高槻fcラボーナ
    高槻fcラボーナ
  • 2021年3月28日
  • 読了時間: 2分

ほんと、この活動の有難みがわかりました。。。

子供達には感謝しています。。。

がちゃがちゃうるさいな~、、、聞いてんのかお前ら、、、ムカつくこともありますが、、、

ほんとはもっとゆっくりしゃべりたいんです、、、

ただ、限られた時間なんで、仕方ないですね。。。

体験の子も多かった面もあり、うちでやってる練習はこんな感じをベースにしていますとの、

表現も含めて、、、シンキングパスを取り入れました、、、

もうおもろくて仕方が無い、、、何回同じことミスってんだよ!!!

ボールさばいて「あぁー!!!」、わかってんだったら、初めからやるべきことわかんだろ、、、

間違ったブロックに必死で走ってく、そっちは地獄だよ、、、

さばいた瞬間に察知して、そのままお休みゾーンへ、それがわかるんだったら、できるだろ?

基本的には、見えてる場面を基準とし、見えてない部分を察知する感じ取る、この辺のことをやってます。。。

後半クラスも「う~ん」感じですかね、、、

1点ゲームもそうじろう、ひいろ、はるま、そうまの5年コンビが5連勝なんてあかんで6年、、、

隙見せたら、一気に食われるぞ!「あいつらうまいな~」じゃないねん、、、

ほんまに、次負けたら「好きな女の子の名前をほんまに叫んでもらうぞ!」

自分らこれが一番嫌なんやろ、、、知ってるから、、、

しかし、前半クラスも、後半もクラスも含めて、バラバラでした。。。

流石に長かったからな~

見てても、つまんね、、、1から作り直しですね。。。

最後に、卒業生から手紙をもらいました。。。

そんなに長くない文章ですが、、、いろいろと伝わる部分もあり、そういうのが一番嬉しく思います。。。

以上

最新記事

すべて表示
夏休み練習会参加者へのお願い。

日中は暑くなりますので、沢山の水分の準備お願いします。。。 帽子があれば、着用お願いします。。。 また、練習にあっては休憩を挟む回数を多くします。。。 よろしくお願いします。。。

 
 
 

Comentarios


開催時間 火曜日

    18:00-21:00

    (2年生~6年生)

    © 2015.12 fc rabona

​​    日本|大阪府|高槻市

高槻ジュニアフットサル

fcラボーナ

090-4282-8743

rabona888@uqmobile.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page