top of page

高槻fcラボーナ活動再開のお知らせ

  • 執筆者の写真: 高槻fcラボーナ
    高槻fcラボーナ
  • 2021年3月28日
  • 読了時間: 2分

新型コロナウイルスの影響により、しばらくの間、活動を休止していましたが、

令和2年6月9日火曜日より活動を再開致します。

長い間、ご協力ありがとうございました。

当面はコロナウイルス感染拡大の予防対策を施しながらの活動となり、 ご面倒をおかけすることもあるとは思いますが、

保護者の皆様におかれましては、

再度ご理解とご協力を賜りますように宜しくお願い申し上げます。

施設の利用にあたっては、高槻市立スポーツ施設利用の条件付きでの使用となりますので、

ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

詳しくは、以下に記載の内容をご確認ください。

下記に該当する方は使用できません

  1. 平熱を超える発熱がある

  2. 咳、のどの痛みなど風邪の症状がある

  3. だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がある

  4. 嗅覚や味覚の異常がある

  5. 体が重く感じる、疲れやすい等の症状がある

  6. 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある

  7. 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる

  8. 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある

施設使用再開後も利用できない設備

使用を再開する施設のうち、以下の設備は利用できません。

  • 各施設のトレーニング室

  • 各施設の更衣室(シャワー室)

  • 各施設のクラブハウス

  • 各施設のウォータークーラー

  • 各施設の観覧席の一部

利用者へのお願い

  • 3密(密閉、密集、密接)を避けてください。

  • 人と人との距離(できるだけ2メートル以上、最低でも1メートル)を確保してください。

  • スポーツ実施中以外は、マスクを着用してください。

  • 咳エチケット、手洗い・手指消毒にご協力ください。

  • 大きな声での会話や応援を自粛してください。

  • ロビー等での飲食の際は、対面を避け、人と人との距離を確保してください。

  • 感染防止のために施設管理者が決めたその他の措置の遵守、施設管理者の指示に従うこと。

  • 利用終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、施設管理者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告すること。

最新記事

すべて表示
夏休み練習会参加者へのお願い。

日中は暑くなりますので、沢山の水分の準備お願いします。。。 帽子があれば、着用お願いします。。。 また、練習にあっては休憩を挟む回数を多くします。。。 よろしくお願いします。。。

 
 
 

Comments


開催時間 火曜日

    18:00-21:00

    (2年生~6年生)

    © 2015.12 fc rabona

​​    日本|大阪府|高槻市

高槻ジュニアフットサル

fcラボーナ

090-4282-8743

rabona888@uqmobile.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page