GOZAR SOCCER SCHOOLさん
F.C.C SOCCER SCHOOLさん
遠いところから足を運んで頂きありがとうございます。。。
U11、U12程度で行ないました。。。
8分間を総当り、計12本行ないました。。。
ラボーナは参加者も少なく、最後は疲れたとみんな言ってましたが、、、
あれだけの本数、バチバチできたことは今後に繋がっていくと思います。。。
結果は全て勝ったと思います。。。
ビデオを見返しましたが、やっぱりドリブルの縦の攻撃が多かったんですが、、、
随所にクアトロ、エイト、パラ、ピヴォ当てなど、、、
フットサル特有の攻撃が見られてほんと良かったです。。。
思ったより、いろんなことをしてました。。。
デスマルケや自分のスペースを作って受けるなど、、、
さらに、いらないボールは直ぐ捨てるなど、、、
細かい部分も結構できてるんやと思いました。。。
ゲームに関しては、
①前からプレスに行くように、縦は切って、次々プレスをかける
②ゴールクリアランスはできるだけ、奥の選手から使うこと
③オフェンス時でも押し込まれていたら、裏のスペースを狙うこと
この辺だけ、意識して、後は好きなようにやって下さいと言いました。。。
最後の2試合については、勝ってたこともあり、、、
クアトロをベースにゲームを組み立ててと子供たちにお願いしました。。。
私的の感想は、、、
まぁ~難しい、、、
形は作れていました、動きもできてました、、、
だけど、ただ人が旋回してボールを回しているだけ!
抜けていく人間も、抜けていってるだけ、抜けたら降りる意識だけしかない。。。
まずは、抜けてギャップで受けようとはしてるけど、裏を狙う意識が無いってか、裏見てない、、、
つーか、相手を自陣に引っ張って、裏でフリーで受けてほしい、、、
若しくは、ギャップで受けて、3対2を作ってほしい、、、
ギャップにボールが入っても、他がそのまま、クアトロ続けようとするから、2対2になってまうねん、、、
入ると思ったら、残らないと。。。
決め付けてやったって上手くなりません。。。
いつも、いってますが、あれだけ人とボールが動いてるんだから、、、
マークが外れて、縦にボールを出すタイミングはどこかで生まれているはずなんです、、、
それを、見逃して、、、クアトロ続けていたら、相手のラインが押しあがり失点するのは当たり前です、、、
逆に言うと、ラインが上がってるんだから、、、
裏に出せるスペースは広大にあるわけで、それがわかってないのは問題です。。。
2019.11.26 後半クラスNo.1の2:00ぐらいから、
裏で受ける、望んでるシーンがありますので又見て下さい。。。
ときのパスえぐっ、、、かずし、りんたろう2人がフリーです。。。
2019.11.26 後半クラスNo.1の1:35ぐらいから、
こちらは、ギャップで受ける形、ただ、とき君降りずに残ってくれ~3対2が作れない。。。
でも、トレマ映像で相手エリア内でクアトロやってたシーンが度々あり、、、
フリーな形でシュートまで持っていってました。
高いラインのほうが効果的なんじゃねーのと思いました。。。
りょうコーチ教えて~
Comments