top of page

最近の活動日誌と連絡

  • 執筆者の写真: 高槻fcラボーナ
    高槻fcラボーナ
  • 2021年3月28日
  • 読了時間: 1分

前半クラスでも、あれだけのことができるんや~

賢さで上回ったら、上級生相手でも、いい試合ができることを、、、

最近ずっと証明してくれてる。。。

そらゃ~、ポゼッション取れなかったら、必然的にボールに触れる回数が減るので、

守備に回ることが多くなります。。。

なんとか、チャンスを作ろうと4人が意識し考えていることが伝わります。。。

ここんとこ、そうじろう、らいと、ひいろ、このメンバーの間に割って入る子がでてきません、、、

はるとは、技術があるのは十分にわかってますが、ボールがない時もオフェンスして下さいね。

前半クラスは、あ~見てられないなと思うこともありましたが、、、

ここ最近は、どのグループも形になってきてます。。。

一時は、動かすこともできないと思ったこともありましたが、、、

もちろん、グループは前回と練習内容を見て、組み合わせは少しづつ変えてはいます。。。

以降、連絡です。。。

本日、来年度のスクール活動を一斉に携帯メール送信していますが、、、

メールが届いてない方は、こちらから連絡できる術がありません。。。

重要な内容もありますので、メールアドレスが変更になれば、、、

新しいメールアドレスを連絡するよう、宜しくお願い致します。。。

最新記事

すべて表示
夏休み練習会参加者へのお願い。

日中は暑くなりますので、沢山の水分の準備お願いします。。。 帽子があれば、着用お願いします。。。 また、練習にあっては休憩を挟む回数を多くします。。。 よろしくお願いします。。。

 
 
 

留言


開催時間 火曜日

    18:00-21:00

    (2年生~6年生)

    © 2015.12 fc rabona

​​    日本|大阪府|高槻市

高槻ジュニアフットサル

fcラボーナ

090-4282-8743

rabona888@uqmobile.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page