top of page
検索
執筆者の写真高槻fcラボーナ

2020年1月6日 冬休み練習会の活動日誌

昨日はありがとうございました。

前半クラスは、15名参加していただきありがとうございました。。。

OBのゆうじろうが来てくれたので、助かりました。。。

コーチングやってもらったんですが、難しかったですかね、、、

理解のレベルが高い子、一人入れ替えよか、と言ったんですが、、、

どの子がどれぐらいのレベルでできてるか、判断できていない、、、

なかなか、全体を見るってことは、難しいと思います。。。

でも助かりました、ありがとう。。。

ゲーム内容は前回と比べて、フットサルらしかったと感じました。。。

やっぱりFPを4名にしたのが、よかったのか、レベルの高い子もいてましたし。。。

J下部の子は、やっぱりレベルが高かった、、、

練習の時点で違いが出ていました。。。

少し頭を使う内容にしたのですが、、、

練習理解が早いのと、意識が違います。。。

同じ4年生でも何が違うのか、じっくり見させて頂きました、すみません。。。

技術的には、らいと、そうまとそこまでの違いは感じませんでしたが、、、

全てのプレーに意図を感じます。。。

間合いの取り方がうまく、相手の嫌なところにボールを置いている、って感じですね。。。

また、ボールを出してはスペースに入る、常にゲームに関わる、、、

基本的なことを、きっちり出来ていますね。。。

らいとはボールの置き所、動かし方の意識はだいぶんと成長したかなと感じますが、、、

3秒先が見えてないって感じですかね。。。

ただ、ドリブルでは夢想状態でしたね。。。

そうまは、もぅ練習からなんですが、賢さが足りてない(学校の勉強とは別ですよ)

ドリブルにしてもトラップにしても、対座する相手と自分のせめぎあいだけにしか、注視できていません。。。

たいがも小さくて、難しいのはわかりますが、サッカーと違ってフットサルは体格勝負にはなりにくいので、、、

ドリブルばかりに固執することなく、頭を使って、ボールより展開を見て下さい。。。

やはり、上のレベルを考えているならば、技術+賢さ、どちらも必要ですね。。。

ほんと、技術だけが全てとの子が多すぎます。。。

技術だけの子は、それを上回る守備をもっている相手やチームと対座すれば、何にもできなくなりますよ。。。

後半クラスは、トレセンコンビを中心に、この2人は基本離れてもらいました。。。

かずしもそうたも、そうなんですが、

上手い子はボールロストが少ない、基本的なことのレベルが高い、セオリーが理解できてる、

闇雲にやってない、バタバタすることがない、そんなとこですね、、、

だいたい、かずしなんか、そんなにドリブルが凄いってわけではないんです、、、

そんなに早いって動きをするわけでもないし、、、

そんなとこ考えたら、りんたろうや、さつきや、しゅうとの方が、、、

ドリブルは上手いと思います。。。

ただ、ドリブルの選択についてはかずしが上回ります。。。

そのへん、ドリブルを武器にしてやる子は考えていきましょう!

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

夏休み練習会参加者へのお願い。

日中は暑くなりますので、沢山の水分の準備お願いします。。。 帽子があれば、着用お願いします。。。 また、練習にあっては休憩を挟む回数を多くします。。。 よろしくお願いします。。。

Comments


bottom of page