top of page

ちょっと小言を書いてみます

  • 執筆者の写真: 高槻fcラボーナ
    高槻fcラボーナ
  • 2021年3月28日
  • 読了時間: 2分

お久しぶりです。。。

台風でどこもいけないので家にこもっています。。。

思想論的なことを書いていきたいと思います。。。

あくまでも、マルクスの社会思想とは関係がございませんので悪しからず、、、

(私は左派でも右派でもないです)

子供達の保護者様とはブログでしか繋がりがないので、もっと頻繁に更新したいのですが、、、

口ではいっぱいしゃべりたいこともあるんですが、書き込むとなれば進まない、、、

反省します。。。

保護者様とは挨拶程度で、素っ気無いと思っておられるでしょう、、、

すみません、あんまりコーチと保護者がベタベタするのが好きではないので、、、

私自身、対子供(なんで戦うねん)としか考えていませんし、、、

保護者様と仲良くなりすぎると、どうしてもラボーナの活動に変な影響がでてしまうので、、、

子供達においてフラットな目線でプレーを見ていきたいと思っています。。。

忖度、大人の事情など私がもっとも嫌いなものを私自身がやりたくはないので、、、

既得権益をぶっ壊す~ では、ないですが(笑)

子供達はかわいすぎます、、、

ええって思うプレーもあれば、あほすぎるってのもあります。。。

複雑な練習でフリーズしてることも、、、

口あけてどこみてんねん、、、

相変わらず忘れ物も、、、

ボールなんて大きいものわかるやろって、、、

子供達は不思議で面白いですね、、、

ジュニアサッカーを応援しよう!に私の思いに近い記事が書かれていたので参考に掲載します。

以上

最新記事

すべて表示
夏休み練習会参加者へのお願い。

日中は暑くなりますので、沢山の水分の準備お願いします。。。 帽子があれば、着用お願いします。。。 また、練習にあっては休憩を挟む回数を多くします。。。 よろしくお願いします。。。

 
 
 

Kommentare


開催時間 火曜日

    18:00-21:00

    (2年生~6年生)

    © 2015.12 fc rabona

​​    日本|大阪府|高槻市

高槻ジュニアフットサル

fcラボーナ

090-4282-8743

rabona888@uqmobile.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page