top of page

2017年2月14日活動日誌

  • 執筆者の写真: 高槻fcラボーナ
    高槻fcラボーナ
  • 2021年3月28日
  • 読了時間: 2分

今回、スキルアップクラスではビデオ撮影していたんですが、、、

視野が狭すぎます、3対3対3のポゼッションでしっかり認識させるよう練習したんですが、、、

6対3です、、、見るものは複雑にはなってますが、設定は甘いです、、、

キックインからのボールは広く見えてるのはよくわかります、、、

ロストした時に右、左見ていますので、、、

ただ、インプレー中、白熱すればするほど、視界は狭くなっていき前方30°ぐらいしか見えてないんじゃないかと思えるほどです、、、

基本、ボールのある周辺しか見てないので、いざ自分にボールがきたところで、前側の味方にしか返せてない場面が多いです、、、

前がダメ、そしたら横ってなっても遅いです、、、

トラップが前方にパスを出すトラップになってるんで、、、

もちろん意識できている子もいます、、、

ボックスパスでは出したら見て入る、とのことをやってますが、、、

ちゃんと心がけてやってるのか、適当にやってるのか、やってないのか、、、

同じ練習してもそんなところから、変わっていきますよ、、、

スキルアップクラスだけじゃあないですよ、高学年クラスでもできてない子はいます、、、

3対1鳥かご、高学年クラスでもやりましたが、、、

この練習、どの練習するより、上手い子、まだまだな子がハッキリわかります。。。

止める蹴るの技術、動き出しの早さ、ボールを保持していない味方との距離と角度、、、

こんだけ出来てたら、ゲームでも有効に動けるんで、、、

ちなみに、練習日はバレンタインデーだったので、子供らに「何個もらってん!」と、、、

0個や、、、

中には8個、思わず「俺やったら絶対、君だけにはあげへんわ」言ってしまった。。。

そうそう、コーチもバレンタインチョコを貰いました~

もちろん、コーチ3名分です、、、本命は私です(笑)

結婚して以来、嫁さんしか貰ってなかったんで、、、びっくり、、、

ありがとうございます。。。

最新記事

すべて表示
夏休み練習会参加者へのお願い。

日中は暑くなりますので、沢山の水分の準備お願いします。。。 帽子があれば、着用お願いします。。。 また、練習にあっては休憩を挟む回数を多くします。。。 よろしくお願いします。。。

 
 
 

Comments


開催時間 火曜日

    18:00-21:00

    (2年生~6年生)

    © 2015.12 fc rabona

​​    日本|大阪府|高槻市

高槻ジュニアフットサル

fcラボーナ

090-4282-8743

rabona888@uqmobile.jp

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page